9月から10月にかけてもあちこち行って来ました。
まず9月は仙台から会津回りで日光に寄ってきました。仙台では初めてエアB&Bに泊まり、日光ではゲストハウスに泊まりました。まぁ、これは家族旅行だったから別として(笑)



10月の台風19号の後伊香保温泉に行って来ました。

不謹慎ともいわれたけど、こっちはそれほどでもなかったので軽い気持ちで行ったら結構あちこち通行止めだったりして被害の大きさを実感するツーリングでした。

せっかく来たんだからまず榛名山に登って(といってもロープウエイ)軽井沢から秩父に抜けて帰ろうと思っていましたが、この台風で山越えの道がほとんど通行止め(^^; 何とか浅間白根火山ルートが通れたので押し押し出しを通って軽井沢へ。そこから県道43号線で下仁田へ抜けるつもりが43号線が通行止めで仕方がないから碓井峠を下り、富岡から神流町に抜けようと思い県道46号線を下って行くとところどころがけ崩れでやばいなぁ〜と思っていたら案の定通行止めになっていたので、橋のたもとの駐車場に入ったらそこのトイレの基礎まで流されていた(-_-;)

こりゃだめだと思い秩父に抜けるのはあきらめてあとは高速で帰ってきました。